
1本の問い合わせの電話がかかってきました。
「新築の際にエバーグラスコートを施工したのですが、12~3年程経つので一度キレイにしてもらいたいのですができますか?」とのこと。早速下見に行かせていただきました。
■下見
ご自宅を拝見させていただきお話を伺うと、ご自身で水性WAX を塗布したのですがムラになってしまいそれが気になるそうです。
白っぽいフローリングなのでムラになっていてもあまり目立った感じではなさそうですが、光の具合によっては確かに気になるかもしれません。
ご希望を伺ってみます。
■ご希望
①ご自身で上から重ね塗りした水性WAXだけを剥離する。
②廊下+LDKのみ水性WAXを剥離後エバーグラスコート+プラスを施工
③廊下+LDK+洋室の剥離後エバーグラスコート+プラス施工
今回は新築時と違い生活されている状況でのフロアリフレッシュなので、いくつか先にご説明。事前にデメリットもきちんと伝えるようにしています。後々こんなはずではなかった・・・ということにならない為にも重要ですね。
まずご希望の③の場合、洋室にベッドが入っているので工期は最短で3日間かかるということ。
なぜかというと、家具を全部一度に移動させての施工が今回の場合難しく、少しずつ移動させながらの施工になるためです。
その間家への入室は不可となるので、その間滞在していただく場所を確保できるかどうか。それと今回は猫さんも一緒に生活されているので、猫さんもお泊りが必要となります。
■工期について
ご希望①の場合:1日~2日間
ご希望②の場合:2日間必要となります。
後はどのくらいキレイにできるか、出来ることと出来ないことなどをお話して下見は完了です。
■見積もり
①以前施工した時の図面が残してあったので㎡数を計算する。
②下見後からのお客様とのやりとりで、今回洋室は施工しない事となり見積もりは2パターンで提出(ご希望の①と②)。
■決定
お客様よりご連絡ありご希望②に決定。
あとは日程の調整です。
■工事日決定
今回の作業では2日間必要となる為、お客様のお休みの日に工事となり、連休中に工事させていただくことになりました。
工事に関しての注意事項・お願い事などをメールで連絡して準備に入ります。
■工事日前
今回タワーマンションでの施工となり、搬入口やエレベーターの件など事前にいくつか管理事務所の方に確認しておかなければならない件があり前日までに一度マンションを訪ねました。
駅に直結とかだったりすると業者の搬入口がわからないことが多々あります。
と今回は工事直前まで。
次回は工事開始からとなります。
